2006年08月24日
秘密兵器 -ドイツ製-
サンドブラスト マスターを目指す、【^^ふみのめ^^-23's eye-】 にようこそ♪
*********************************23*******************************
-8月24日(木) [先勝]-
・
・誕生花:きんせんか (Calendula) 花言葉:別れの悲しみ
*********************************23*******************************
*********************************23*******************************
相変わらずな不安定な天気で、昨日は危うく雨に降られるところでした^^;
今日もまだダメなようです...折りたたみの傘があれば、安心ですね。
さて、最近、お酒(ほとんどがワイン)にサンドブラスト加工することが、多くなってきてい
るのですが、通常、お客様から預かったワインに最初にすることは...
そう、紙のレッテル(ラベル)を剥がします。
このラベル、実は意外とクセモノだったりします^^;
ておけば(写真左)、簡単に
剥がれます(写真右)
(水性のりの場合)
これで剥がれないラベルは、
塗料のウスメ液等を使って
剥がします。
それでも剥がれない場合...
意外と遭遇するんですが、カッターナイフで削ってみたり、ヘラを使って削いでみたり...
あの手、この手で剥がしますが、最後の最後にノリが残ってたりします^^;
(裏ラベルを残す場合は、瓶自体を水に浸けられませんしね)
取引先のS社長に教えていただいたんですが、はっきり
言ってスゴイ。。。♪
びっくりしました(@_@)
(ヨメに言ったら、「ふっ...(知らないの〜!?)」的な
対応をされてしまいましたが...ToT)
早速購入です♪(買ってきてもらいました)
ありそうです♪
←よ〜く「能書き」読んでから
使ってみましょうかね^^
(よ〜く読まないで使ってしま
い、取り返しのつかないことに
けっこうするので!?(>_<))
-追伸-
↑これ、知らないとヤバい(世間的に恥ずかしい!?)ですか^^?
あなたは、知っていましたか?
教えてください、お願いします<(_ _)>
今日も、最後まで読んでいいただき、感謝です<(_ _)>
おかげさまで、ランキングも夏バテ(下降)から、回復中...♪
さらなる復活のため、↓「ぷちちっ♪」↓と、エネルギー充填をお願いします〜(^o^)/
*********************************23*******************************
★プレゼントに迷ったら、オリジナルギフト工房 工房二三 -あとりえ ふみ- へお越しください♪★
トラックバックURL
この記事へのコメント
10. Posted by 23 2006年09月01日 06:39
じゅんいちクン、コメント感謝です^^
その後、使ってますがスグレものです♪
(但し、石油系の接着剤ラベルは苦手のよう^^;そんな時は、GERUさんが使っている方がいいかも...ちなみに私は、「ZIPPO」のオイルを使用)
まずは、お試しあれ^。^
その後、使ってますがスグレものです♪
(但し、石油系の接着剤ラベルは苦手のよう^^;そんな時は、GERUさんが使っている方がいいかも...ちなみに私は、「ZIPPO」のオイルを使用)
まずは、お試しあれ^。^
9. Posted by じゅんいち 2006年09月01日 00:12
あるのを知ってはいましたが、使った事はありませんでした。
これは購入して使ってみたいですねぇ〜♪(キングを)
そろそろワインボトル彫刻を作るので。
これは購入して使ってみたいですねぇ〜♪(キングを)
そろそろワインボトル彫刻を作るので。
8. Posted by 23 2006年08月25日 07:05
23兄1号、23アネに続き、「初♪」コメント感謝です^^
「消しゴム」と言うよりは、「スポンジ」です。
それに少量の「水」を含ませて、対象物をコスリます。
すると...ツルツルピカピカ^^♪
(※クルマには、むかないみたいですからご注意を(>_<))
-追伸-
夜は、いつでもお供しますよ〜^^♪
「消しゴム」と言うよりは、「スポンジ」です。
それに少量の「水」を含ませて、対象物をコスリます。
すると...ツルツルピカピカ^^♪
(※クルマには、むかないみたいですからご注意を(>_<))
-追伸-
夜は、いつでもお供しますよ〜^^♪
7. Posted by 23 2006年08月25日 06:57
たいちょ♪、コメント感謝です^^
はやり...(>_<)
はやり...(>_<)
6. Posted by 23 2006年08月25日 06:56
Solusさん、まいどコメント感謝です^^
そうですね、「ふみ」ですからね♪
先ずは目指せ「3桁」(一日のアクセス数)です!
そうすれば、順位もついてきそうですが。。。^^!?
そうですね、「ふみ」ですからね♪
先ずは目指せ「3桁」(一日のアクセス数)です!
そうすれば、順位もついてきそうですが。。。^^!?
5. Posted by 23 2006年08月25日 06:53
GERUさん、コメント感謝です^^
お〜「雷神」...ネーミングからして、凄そう。。。^^
今度ホームセンターで捜してみますね。
お〜「雷神」...ネーミングからして、凄そう。。。^^
今度ホームセンターで捜してみますね。
4. Posted by 23アニ1号 2006年08月24日 21:26

「激オチ」をヨメに説明してもらいましたが、よくわかりません。
消しゴムみたいなもの??
23ちゃん、今度は飲み会にリベンジします!!
男同士、飲み明かしましょう。(ウーロン茶込みで)
3. Posted by たいちょ♪ 2006年08月24日 11:03
ふっ・・・・
2. Posted by Solus 2006年08月24日 08:38
今25位でした。
とりあえず両方“23位”目指して頑張ってください。
そしてベスト10入りですよ〜
とりあえず両方“23位”目指して頑張ってください。
そしてベスト10入りですよ〜
1. Posted by 悠工房GERU 2006年08月24日 08:34
【激落ち】ですか?
知りませんでした。
私がラベル剥がしや糊落としで使っているのは、(株)エーゼットの”ラベルはがし・雷神”(超強力)です。
ラベルの上から吹き付けるだけで、強粘着ラベルもこれでOK!と書いてあります。
これもなかなか優れものですよ・
知りませんでした。
私がラベル剥がしや糊落としで使っているのは、(株)エーゼットの”ラベルはがし・雷神”(超強力)です。
ラベルの上から吹き付けるだけで、強粘着ラベルもこれでOK!と書いてあります。
これもなかなか優れものですよ・