2010年08月12日
ドライブ2010 -納涼(山梨編) その3:登美の丘ワイナリー-
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・国歌制定記念日・君が代記念日、・パンの日(毎月)、・豆腐の日(毎月)
・念には念を入れよ
********************************23********************************
おはようございます♪
昇仙峡から、次に向かった先は...
今回のドライブ
「大人の社会科見学」(別名「呑んべぇコース」)
ここからが本番!?(>。<)
先ずは、山梨と言えば「ワイン」から
甲斐市(甲府盆地を望む南斜面)にあるワイナリーへ♪
呑むだけでなく、、ちゃんと歴史も勉強しつつ
(工場内、醸造過程の見学も出来ます!)
とは言え私は↓(T_T)...
↑の『登美の詩』の「赤」と「白」
それに『葡萄新種』の3種類のワインを「クピッ♪」×3
と一気にいったヨメは...
(* ̄。 ̄*)/「次、行ってみよ〜〜〜♪」
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by 23 2010年08月13日 06:56
だ、そうです( ̄◇ ̄)
1. Posted by 23ヨメ 2010年08月12日 21:15
試飲カウンターのおねえさんが、気前よくて・・・
ついつい飲みすぎました

