2005年08月03日
【おそろい】
←←←『ブログランキング』にご協力いただきまして、ありがとうございます♪
まだの方は、今日も「ぷちちっ♪」と是非!お願いします^^
まだの方は、今日も「ぷちちっ♪」と是非!お願いします^^
先日の投稿(7月6日)で【長寿祝】の『順番』の話をしました。
そして、前々回(7月30日)には【お気に入り】で『梟(ふくろう)』の話もしました。
今日は、この2つの合わせ技です^^
右:裏(こちら側にエッチング)
写真は、何の変哲もない!?クリスタルの『ふくろう』のオーナメント(置物)です。しかも、2つ(つがい)で。。。
両親の【長寿祝】に♪と、製作を依頼されました。
そう!夫婦揃っての長寿のお祝いなんです。
『喜寿(77歳)』と『傘寿(80歳)』なのですが、夫婦そろって、しかも同じ年にお祝いできるなんて、そんなにあることではないですよね。
喜びをわかち合えるなんて、素敵です^^♪
前回、『お盆休み』の話もしたばかりですが、そのお盆休みに帰郷して、両親にプレゼントするそうです。
(お母様の誕生日が、またピッタリ!なんです^^)
それこそ、絵に描いたような『日本の古き良き象徴』ですよね^^
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by 23 2005年08月04日 09:48
さゆサン、コメントありがとうございます。
風水では、「ふくろう」と「クリスタル」にそう言う意味合いがあるんですね。
勉強になります♪
各アイテムの意味合いを調べて、一言付け加えるといいかも^^
風水では、「ふくろう」と「クリスタル」にそう言う意味合いがあるんですね。
勉強になります♪
各アイテムの意味合いを調べて、一言付け加えるといいかも^^
1. Posted by さゆ 2005年08月03日 22:25
クリスタルのフクロウ、かわいいですね。 白くなってるところが羽っぽくて、あたたかい印象をうけました。
そういえば、風水的に ふくろうのモチーフ は、【お金の循環をよくしてくれる】と、言われてるそうです。クリスタル自体も、よい気を呼び込んでくれるアイテムだそうで、光を反射させるように窓辺に飾るといいそうですよ♪
そういえば、風水的に ふくろうのモチーフ は、【お金の循環をよくしてくれる】と、言われてるそうです。クリスタル自体も、よい気を呼び込んでくれるアイテムだそうで、光を反射させるように窓辺に飾るといいそうですよ♪