2006年07月08日
マイホームで子育て中
サンドブラスト マスター☆を目指す、23(ふみ)B-log 【^^ふみのめ^^-23's eye-】 にようこそ♪
*********************************23*******************************
-7月8日(土) 赤口-
・質屋の日(各地の質屋組合)、・米の日(毎月)
・誕生花:みやこ草 (Birdfoot) 花言葉:また逢う日まで
*********************************23*******************************
*********************************23*******************************
おはようございます。
最近は毎朝、元気!で、賑やかな!!声を聞くことができます♪
そして、その声は日に日に大きくなってきています^^
←そう、この電柱からです。
(家のバルコニーから見たところ)
もうだいたい、何の声だかわかりますよね^^
←の写真も、よ〜く見ると姿が映っているんです♪
(ヒントは、電柱の下の方で、突き出た金属の部分)
えっ? 解んない^^; じゃあ、拡大すると...
そう♪「雀(すずめ)」の巣があるんです^^
で現在、雛が孵って「ぴ〜ぴ〜♪」賑やかなわけなんです。
いや〜、それにしても凄いところに巣を造ったもんです^^
あなたの家の近くの電柱、よ〜く♪観察してみてください。
子育て真っ最中の雀の巣♪
有るかもしれませんよ^^
-追伸-
昨日も追伸欄に書いた、病院行き...
ヨメも「一緒に行く。。。」と言うので今日、行ってきます。
看護師(ヨメ)が居るので心強いですが、やはり病院はね...気が重いです^_^;
↑↑↑本日もお付き合いいただきまして、感謝いたします<(_ _)>↑↑↑
さて、今日の順位は...? どうぞ、順位を確認していってくださいまし♪ (^o^)/
*********************************23*******************************
★プレゼントに迷ったら、オリジナルギフト工房 工房二三 -あとりえ ふみ- へお越しください♪★
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by 23 2006年07月09日 08:31
Solusさん、コメント感謝です♪
雀は警戒心が凄いので、なかなか写真撮らせてくれなくて^^;
洗濯物の影からの撮影です。
そして、心配していただきありがとうございます<(_ _)>
ただし、↑の理由で原因解明まで至ってません(>_<)
「あ〜ぁ...」って感じです^^;
雀は警戒心が凄いので、なかなか写真撮らせてくれなくて^^;
洗濯物の影からの撮影です。
そして、心配していただきありがとうございます<(_ _)>
ただし、↑の理由で原因解明まで至ってません(>_<)
「あ〜ぁ...」って感じです^^;
1. Posted by Solus 2006年07月08日 07:26
うちの事務所の換気扇のフードにも10年くらい前から雀が巣を作って住んでいます。
いつも賑やかですよ。
換気扇は使えませんが、誰も煙草吸わないし、そのままです。
頭の具合、心配ですね、大したこと無い事を祈ってます。
お大事に。
いつも賑やかですよ。
換気扇は使えませんが、誰も煙草吸わないし、そのままです。
頭の具合、心配ですね、大したこと無い事を祈ってます。
お大事に。