2006年07月28日
ウエルカムボード -アクリル:夏バージョン【結婚式】
サンドブラスト マスター☆を目指す、23(ふみ)B-log 【^^ふみのめ^^-23's eye-】 にようこそ♪
*********************************23*******************************
-7月28日(金) [仏滅]-
・菜っ葉の日、・乱歩の日(乱歩忌)、・にわとりの日(毎月)
・誕生花:なでしこ (Dianthos Superbus) 花言葉:いつでも愛して
*********************************23*******************************
*********************************23*******************************
おはようございます。
今日も曇り空...でも、今週いっぱい、我慢すれば「夏♪」...らしいです!?
「青い空、白い雲。。。」待ち遠しいですね^^
さて、新発田の『会長』から製作依頼され、7月上旬に納品した『ウエルカムボード』♪
そのウエルカムボードが活躍した、結婚式当日の報告メール&写真が送られてきた話
を先日しました。
今日は、その話を詳しくお伝えしましょう^^
メールでは、「写真撮って送ります」なんて言ってたけど、本当に大丈夫かね?...
と、私の勝手な心配をよそに結婚式当日、『会長』自らが撮影し、送ってきてくれた
写真が、↑の3枚です♪(ゴメンね『会長』<(_ _)>)
やはり、会場にセッティングされると、雰囲気がでますね^^[写真:左、中]
それになんと言っても、新郎新婦の笑顔。。。いいですね^^ 最高です♪[写真:右]
製作者として一番嬉しい写真は、本人(ご両人)と製作品が一緒に写っているモノな
ので、まさにこの一枚ですね^^♪
まあ、アングルに関しては、ちょっとですが...^^;(再びゴメンね『会長』m(_ _)m)
それにしても、意外だったのは、完成時に工房で撮った完成写真に比べると、かなり
「イエロー」の色が、強く写っていること。。。
(背景が「白い」飾柱のところは、「オレンジ」に見えては、いますが...)
メインの「ひまわり」部分の発色も、この写真ではちょっと解りにくいですね^^;
やはり、その場所の「照明の色」や、「背景の柄」にも影響を受けるようです。
(特に今回の「アクリル板」や、「ガラス類」は、後が透けるのでその傾向が強いです)
まあ、人間の目に「映る」色と、写真に「写る」色とでは、当然違って見えてしまいますが
改めて、勉強になりました^^
改めまして、ご結婚おめでとうございます♪
そして『会長』いつもいつも、感謝してます<(_ _)> これからもヨロシクです(^o^)/
-追伸-
『たいちょ♪』から製作依頼されていた、『アクリルスタンド』も完成しました♪
30日(日)に納品なので、改めて紹介の予定です。
こちらは、かなり「渋い」、「オトナ」の仕上がりになってますので、お楽しみに^^
本日も、最後まで読んでいいただきまして、感謝いたします<(_ _)>
久々に紹介欄の大きい【25位以内】に復帰しましたが、さて、今日の順位は...?
↓から順位を確認して、行ってくださいまし♪ (^o^)/
*********************************23*******************************
★プレゼントに迷ったら、オリジナルギフト工房 工房二三 -あとりえ ふみ- へお越しください♪★
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by 23 2006年07月29日 06:42
やあやあ♪会長、いつもコメント感謝です^^
お〜、またご注文ですね♪ありがとうございます<(_ _)>
そう言えば、会長の場合は毎回違うモノをサンドブラストしてますよね。
今度は何だろう?
楽しみに待ってます^^
お〜、またご注文ですね♪ありがとうございます<(_ _)>
そう言えば、会長の場合は毎回違うモノをサンドブラストしてますよね。
今度は何だろう?
楽しみに待ってます^^
1. Posted by 会長 2006年07月28日 08:22
23さん
近日中に新たな依頼がありますよ
また、よろしく!
近日中に新たな依頼がありますよ
また、よろしく!