2006年10月26日

何でも改造計画 -SBマシン編[予告]-

サンドブラスト マスターを目指す、^^ふみのめ^^-23's eye-】 にようこそ♪
*********************************23*******************************
- 10月26日(木) [先勝] -
 
 ・原子力の日(科学技術庁1964)、・ふろの日(毎月)
 
 ・誕生花:すいば (Rumex)      花言葉:情愛
*********************************23*******************************
 
おはようございます。
今日も移動性の高気圧におおわれ、秋晴れになりそうです♪
しか〜し、天気図上では解り難い気圧の谷が近づいて(明日の天気図になれば、見
えてきます!?)くるため、夜には雲が多くなり、ところによっては雨も!?...^^;
「今夜は、呑みに行くぞ〜♪」と思っているあなた!
折りたたみ傘があると、安心です^ー^
 
 
さて、色んなモノを改造して、自分にとって使い易くすることは、「必要なこと」だと私は
思うのですが、あなたはどうですか?
特に日々の仕事の道具ともなれば、その出来上がりや、手間に影響しますから、真剣
に手を加えねばなりません^ー^
私の場合、手を加え過ぎてダメにしたモノも数知れずです!?...(>_<)
が、そんなことでメゲてはいられません。。。
 
最近では、昨日の『ワイン用棚』や、『原チャリ(完成形は未発表)』、ちょっと前は塗装
とスプレー糊用に『ブラックボックス』をつくり、去年はコンプレッサー用の『台車』までつくり
ました♪
細かいモノまで入れれば、「改造&自家製」は、数えきれません^^;
 
サンドブラストマシン(全形)←で、次なるターゲットがこれ!!
そう、私の「3種の神器」の一つである『サンドブラストマシン
(吸い込み式)』です。
ちょっと専門的な話になりますが、やはり悩みの種は、なん
と言っても「吸い込み式」と言うこと...(ToT)
今までは、何とかやってきましたが、数量が増えるこれから
は、やはりこれだと厳しいんです...
技術的な部分でも、限界が近いと言うか、これ以上のモノ
は、やはりこれだと難しいんです...
 
そんなことで、けっこう...
いや、かなりシビアに改造を考えています。
時間的にも切羽詰ってきました^^;
幸いにも、来月初めには【SBH会】があります♪
みんなに相談しようと思っています。
特に何でも造ってしまうオジさん(失礼(>_<))が居るので、聞いてみようと思っています。
「誰だよ?」と振り返ったそこのあなた!。。。誰かではなく、あ・な・たですよ〜^。^
ヨロシクお願いします<(_ _)>
 
 
-追伸-
今晩、新橋あたりで一杯ご馳走しておけば、大丈夫かな!?...^ー^
 
 
◆今日も、最後まで読んでいいただき、感謝です<(_ _)>◆
週半ば...ランキングの順位に、ミョ〜な落ち着きが出てきてしまってます^^;
現状打破!には、あなたの協力が必要です! ↓「ぷちちっ」と、お願いします♪
*********************************23*******************************
 ☆☆お帰りの際は、人気blogランキング 【ファッションブログ】の両方を『ぷちちっ♪』とね^^
  ...ちなみに昨夜の順位は37位】   &   27位】でしたが、今朝は?
 
★プレゼントに迷ったら、オリジナルギフト工房 工房二三 -あとりえ ふみ- へお越しください♪★


トラックバックURL

この記事へのコメント

3. Posted by 23   2006年10月27日 06:59
YUKIKOさん、コメント感謝です^^
トリノの季節感は、どうですか?
日本(東京)は、だいぶ秋らしい季節になってきましたよ♪

お〜^^
現場監督兼、職人ですね♪
インテリアを考えたりすることは、それだけでも楽しいですが、自分で造ったり、改造できたりすると、さらに楽しいですよね^。^

-追伸-
ヨメ曰く、チェブの「目」が私の「目」と似ているとのこと...
さて^^;
2. Posted by YUKIKO   2006年10月26日 22:40
そうそう、チェブTでプロフィールの写真!
気を使ってもらってすみません・・・

1. Posted by YUKIKO   2006年10月26日 22:38
こんにちは!
こんな大きそうな、高そうな機械を改造しちゃうんですか!?
ちょっと心配です。
 日本にいた頃は普通に生活するなら特に不便を感じませんでしたが、
イタリアの家は電気プラグがなかったりするんですよね。天井に電球を取り付けるのに、配線を直接つながないといけないんです。
壁も塗り壁だし、とにかく日曜大工ができないと生きていけない
イタリア。
うちの父が日曜大工が好きなのですが、まさか私にもそんな才能が
あるとは日本では知らず・・・
今では力仕事は泣く泣く夫に頼みますが、私が指示を出し、
ちょっとした家具の組み立てや棚も自分でドリルつかって
とりつけちゃいます。
自分で何かできるって楽しいですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔