2009年10月22日
3
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・パラシュート記念日、・夫婦の日(毎月)
・三人寄れば文殊の知恵
********************************23********************************
おはようございます♪
「凡人でも3人集まれば、よい考えが浮かぶものだ」
...凡人が三人寄っても良い考えが浮かぶかどうか(>。<)
は、別として
「ことわざ」に『三』の数字が多いのは、どうやら似たような意味合いがあるよう
・三顧の礼
・三日坊主
・石の上にも三年
・二度あることは三度ある
・三度目の正直
などなど...
「一」では短く(少なく)、「二」は対照的(相反する)
「三」でようやく、長い(多い)くなり、どちらかの判断がつけられる
という事(数字)のようです
「確かに!」と思うこと、体験したこと、あなたもあるはず!^ー^?
【189位】 【220位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>