2009年10月23日
裏の裏は、表
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
◆霜降(そうこう・二十四節気のひとつ。露が冷気によって霜となって降る)
・電信電話記念日(日本電信電話公社(現・NTT)1950)
・論に負けても理に勝つ
********************************23********************************
おはようございます♪
「議論での勝ち負けと、道理とは別のものである」
たとえ、議論で負けても、正しい考えを持っていれば良い
プラス思考な考え方^ー^
でも、言い換えれば...
正しいことを主張しても、全て話が通るとは限らない
ー。ー;
同じような意味(立場が逆)では...
『理に勝って非に落ちる』
「理屈の上では正しく議論に勝っても、かえって損をしたり不利な立場になる」
誰もが正しいと認めつつも、その後はー_ー;
考えれば、考えるほど、複雑にしかも、マイナス思考になります
やはり、そこはシンプルに!
「マイナス+マイナス=プラス」
と言うことで、プラス思考が一番です^ー^♪
【210位】 【253位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>