2012年02月19日

雨水(うすい)

サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ]工房長「23(ふみ)」Blogにようこそ♪
********************************23********************************
2012(H24)年2月19日(日) -仏滅-
 ◆雨水(二十四節気の一つ。雪や氷がとけ雨となって降り注ぐ)
 ・万国郵便連合加盟記念日、・プロレスの日、・トークの日
 「五十歩百歩
 (類:「団栗の背比べ」「海賊が山賊の罪をあげる」 出展:「孫子」)
********************************23********************************
◆おはようございます!

なかなか暦の季節感に実際の季節が追いついてきません(涙)
「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」

...そう、今日は二十四節気の一つ『雨水(うすい)』
雪が雨に変わり、積もった雪もとけ出す頃なんですが...

ちなみに『雨水』七十二候では...
 ・初:土脉潤起(つちのしょううるおいおこる;雨が降って土が湿り気を含む)
 ・次:霞始※(かすみはじめてたなびく;霞がただよいはじめる)
 ・末:草木萠動(そうもくめばえいずる;草木が芽生えはじめる)
まだまだ厳しい寒さが続きます梅の開花も遅れているそうです
桜も遅れるでしょうか?

そんな中、今年の「中野通り桜まつり(第26回)」の日程が決まりました!
「4/6(金)、7(土)、8(日)」
イベント2010(とんぼ玉体験04.03-3) イベント2010(とんぼ玉体験04.03-2) イベント2010(とんぼ玉体験04.03-1)
去年の分も盛り上がって、元気を東北へ贈りたいと思います!!(笑顔)
※写真ば2010年のモノ

+++
日本海側では再び豪雪のようです、お見舞い申し上げます<(_ _)>
太平洋側は今日も晴れて、寒い、乾燥した一日になりそうです
外出時の「マスク+ゴーグル」、帰宅後の「手洗い&うがい」
徹底してされてますか?
油断無く、元気に週末、お過ごしください!

↓クリックお願いします<(_ _)>!順位が表示(画面右下に)されます!◆
********************************23********************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 雑貨ブログへ ←登録中「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
********************************23********************************
  「あとりえふみ」制作・体験


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔