2013年01月05日

小寒(しょうかん)

サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ]工房長「23(ふみ)」Blogにようこそ♪
********************************23********************************
2013(H25)年1月5日(土) -仏滅-
 ◆小寒(しょうかん:二十四節気のひとつ。本格的な寒さが始まる)
 ・囲碁の日、・いちごの日、・紬の日、・シンデレラの日
 「黄道吉日
 (陰陽道で何をやってもうまくいくとされる日。良い日柄)
********************************23********************************
◆謹賀新年!
今朝も暦合わせたかのように冷え込んでいます(低0℃→高6℃)
昨日、今年の仕事始めをされた方も早速、週末で正月の続きでしょうか?
^o^

そんな今日は
小寒(しょうかん)』
「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らう故益々冷える也」
とあり、いわゆる寒中へ入る「寒の入り」
いよいよ真冬の寒さの季節の始まり
小寒(雷)
...とは言え、今シーズンはすでに「真冬並み」の寒さが続いています
「これ以上寒くなったらどうしよう」と、思ってしまいますね^〜^


ちなみに『小寒』七十二候では...
 ・初:芹乃栄(せりすなわちさかう;芹がよく生育する)
 ・次:水泉動(すいせんうごく;地中で凍った泉が動き出す)
 ・末:雉始雊(きじはじめてなく;雄の雉が鳴きはじめる)
本格的な寒さに突入!
うがい&手洗いで風邪(インフルエンザ)予防、ノロウイルス予防
そして火の用心で火事予防!

どなたさまも抜かりなく!!^0^

◆本日の「あとりえふみ」の予定
工房にて、作業予定
(但し、午後、仕入れに出掛ける予定あり)
名刺をマイナーチェンジしたり、リーフレットも2013年仕様にしたり、と
事務的作業がメイン
みなさんが笑顔になる記念品作りのために^0^/


********************************23********************************
  「あとりえふみ」制作・体験


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔