2013年02月27日

気炎万丈

サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ]工房長「23(ふみ)」Blogにようこそ♪
********************************23********************************
2013(H25)年2月27日(水) -赤口-
 ・女性雑誌の日、・冬の恋人の日、・交番の日(毎月)
 「気炎万丈(きえんばんじょう)」
 (激しく議論を戦わせること。気力に満ち、意気盛んであること)
********************************23********************************
◆おはようございます!
雨の朝、空気がしっとりしていて、ホッとします^ー^
今日はお昼くらいまでは雨が降りそうですがひどい降り、雪降りには
ならずに済みそうです(低2℃→高10℃)
そんな水曜日、「BNI」の朝食会へ行ってきます!
「Gievers Gain」^ー^

◇気炎万丈(きえんばんじょう)
気炎万丈
建築系の単位は「尺」が昔ながらの単位(一尺=約30cm)
尺5寸(約45cm)とか、3尺(約90cm)なんて、私もよく使いました^ー^
一丈=約3mってことは、3万メートルだと...30km
元現場監督としては、四字熟語の意味より、そんな計算の方が気になって
しまうのです>。<
ちなみに私の身長は六尺(約180cm)


◆本日の「あとりえふみ」の予定
水曜日にて「定休日」です(感謝)
おかげさまで「スパークリングワイン50本」の件
昨日、無事残り38本(3ケースと2本)の納品、完了いたしました\^0^/
工房もようやく元の広さに戻り、テーブルの上がすっきりしました(笑)

BNI丸の内セントラル
ホッと一息、そんな中、水曜恒例「BNI」早朝ビジネスミーティングへ
行ってきます^o^

********************************23********************************
  「あとりえふみ」制作・体験


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔