2013年06月03日

茅野(長野県)へ行ってきました!

サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ]工房長「23(ふみ)」Blogにようこそ♪
********************************23********************************
2013(H25)年6月3日(月) -仏滅-
 ・測量の日、・雲仙普賢岳祈りの日、・禁煙週間(5/31〜6/6)
 「一切合切」
 (何もかも皆。残らず全て 知:「合切」は「合財」とも)
********************************23********************************
◆おはようございます!
梅雨の晴れ間が続きます^ー^
うす曇りのような空ですが、太陽も確認できます
気温は少し低め...肌寒さも感じます(15℃)
今日は、梅雨前線上を弱い低気圧が進んでくる影響で曇りベースの一日の
ようですが雨の心配は無さそうです^ー^
梅雨時期とは思えない?^^;過ごしやすい一日になりそうです(24℃)
6月最初の月曜日
梅雨の季節に入りましたが、心はいつも晴れやかに行きたいですね^ー^
今週も、ヨロシクお願いいたします^0^/

◇ルーツ探しの旅
4月の京都、5月の岡山(ヨメ編)に続き、今回で最後?
今月6月は、「長野県茅野」へ行ってきました!
第一日曜日、恒例任務の墓参り後、高尾からそのまま中央道でGO!
心配された天気も良い方へ外れ、初夏の高原を満喫してきました^0^
高尾(2013.06.02) 八ヶ岳(中央道:八ヶ岳PA)2013.6.2 中ツ原遺跡(仮面の女神)
・高尾 ・八ヶ岳(中央道:八ヶ岳PA) ・中ツ原遺跡(茅野市)

「私のルーツのキーワードはどうやら『八ヶ岳』にあり」
と感じ、いろいろと見て、聞いてきましたが、今回で確信しました^0^
記録上に残るルーツは八ヶ岳南麓(山梨県北杜市旧大泉村)
それより以前は、八ヶ岳西麓(長野県茅野市)のようです
いずれにしても八ヶ岳に深く関わりがあことが解ってきました^ー^
まだまだ、続きがありそうです!わくわく^0^/

◆本日の「あとりえふみ」の予定
定休日(第一日曜日)明け、月曜日!
工房にて作業予定
【父の日】に向けた作業と、「体験」の準備
【ジューンブライド】のお祝い制作
【新規】デザイン作成、他...
「慌てず、でも急いで、しかも正確に!」
今週
もヨロシクお願いいたします<(_ _)>

◇サンドブラスト作品
サンドブラスト作品(フォトフレーム)結婚&誕生日祝い
・フォトフレーム(ガラス製、湾曲型、写真「横」)
幸せいっぱいの写真と、心に残るメッセージ!
「贈る方も、贈られた方も、両方が笑顔になる^ー^」
ギフトの基本ですね^0^/

********************************23********************************
  「あとりえふみ」制作・体験


atelier_23 at 06:45│Comments(0)TrackBack(0)clip!家族 | 旅行

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔