2015年01月31日

積雪(5回目)

サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ]工房長「23(ふみ)」Blogにようこそ♪
********************************23********************************
2015(H27)年1月31日(土)-大安-
・生命保険の日、・愛妻家の日、・防災農地の日、・5つ子誕生の日
31愛妻家の日(0131)
[毎月最終日]・そばの日
*******************************23********************************
◆おはようさんでごいす(笑顔)
積りました!
積雪(20150131)前面道路南 積雪(20150131)自宅
今シーズンは雪が多く、定かでありませんが5回目(たぶん)^。^;
それでも、当初の予報よりは少なく済ました
(甲府盆地:10cm→4cm、山地20cm→10cm前後か)
当地(長坂)も甲府と同じ、4cmくらいでしょうか
今朝は冷え込んでいませんが、凍ってます(0℃)
すでに快晴の空ですが、気温が上がりそうもないので今回も日陰の
雪は融けずにしばらく残りそうです(3℃)
寒さに負けず、アクティブな週末を過ごしましょう^O^/


◇サンドブラスト工房のFacebookページ「あとりえふみ
https://www.facebook.com/atelier23fumi
おかげさまで「いいね!」【200】達成いたしました(感謝)
引き続き、よろしくお願いいたします<(_ _)>

◆本日の「あとりえふみ」の予定
AM:工房内作業
PM:工房内作業

サンドブラスト制作中(ステンレス表札)マスク サンドブラスト制作中(ステンレス表札)彫り後
今回のステンレス製「表札」
久しぶりにカッティングシートのマスクで制作
彫るところまではオーディルと一緒ですが、彫り終わって剥がす時に
注意が必要!
オーディルは水(温水)に浸しておけば自然に剥がれますが、カッティン
グシートは一つずつ剥がすことに
しかも今回の素材(ステンレス)はキズが付きやすいので細心の注意
と集中力が必要!
「慌てず、急いで、正確に!」(笑顔)

********************************23********************************
●「あとりえふみ」住所連絡先
〒408-0021山梨県北杜市長坂町長坂上条2540-4
[TEL] 0551-45-9581
[FAX] 0551-45-9582
[E-mail] asakawa@atelier23.jp

[URL]http://atelier23.jp/
********************************23********************************
  「あとりえふみ」制作・体験


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔