家族
2012年03月04日
月一墓参り
********************************23********************************
2012(H24)年3月4日(日) -先勝-
・ミシンの日、・サッシの日、・三線の日、・円の日
「馬の耳に念仏」
(類:「牛に対して琴を弾ず」「犬に念仏猫に経」)
(類:「牛に対して琴を弾ず」「犬に念仏猫に経」)
********************************23********************************
◆おはようございます!
先日までの週間予報では、雨の予報も出ていた今日
曇りベースながらも、太陽も顔出しそう?です(笑顔)
そんな中、恒例月一墓参りに行ってきます

(↑2012.2.5)
先月は八王子市内の「駅伝」大会に巻き込まれてしまい、遠回り
30分ほど余計に時間がかかってしました(汗;)
さあ、今月は?(笑)
+++
インフルエンザの流行も、収束に向かっているのでしょうか!?
替わって、本格的な花粉症の季節到来(涙)
今シーズン、花粉量自体の量が少ない!?
とのことですが、さあ、今年は?(笑)
マスク&ゴーグル、備えあれば!(笑顔)
↓クリックお願いします<(_ _)>!順位が表示(画面右下に)されます!◆
********************************23********************************
先日までの週間予報では、雨の予報も出ていた今日
曇りベースながらも、太陽も顔出しそう?です(笑顔)
そんな中、恒例月一墓参りに行ってきます

(↑2012.2.5)
先月は八王子市内の「駅伝」大会に巻き込まれてしまい、遠回り
30分ほど余計に時間がかかってしました(汗;)
さあ、今月は?(笑)
+++
インフルエンザの流行も、収束に向かっているのでしょうか!?
替わって、本格的な花粉症の季節到来(涙)
今シーズン、花粉量自体の量が少ない!?
とのことですが、さあ、今年は?(笑)
マスク&ゴーグル、備えあれば!(笑顔)
↓クリックお願いします<(_ _)>!順位が表示(画面右下に)されます!◆
********************************23********************************
2012年01月03日
新年挨拶 -2012栃木-
********************************23********************************
2012(H24)年1月3日(火) -先負-
・ひとみの日、・東京箱根間往復大学駅伝競走(復路)
「先んずれば人を制す」「機先を制する」「先手が万手」「早いが勝ち」
********************************23********************************
◆謹賀新年
昨日は予定通り、ヨメの実家(栃木県市貝)へ挨拶に行ってきました
義父の元気な姿は私たちを笑顔にしてくれます
義姉夫婦、甥も元気いっぱいで笑い声があふれます
感謝

葉の落ちた冬の欅(ケヤキ)も雄大です
正月3ケ日も今日まで!街に繰り出してみましょう!◆
********************************23********************************
昨日は予定通り、ヨメの実家(栃木県市貝)へ挨拶に行ってきました
義父の元気な姿は私たちを笑顔にしてくれます
義姉夫婦、甥も元気いっぱいで笑い声があふれます
感謝

葉の落ちた冬の欅(ケヤキ)も雄大です
正月3ケ日も今日まで!街に繰り出してみましょう!◆
********************************23********************************
2011年12月04日
高尾へGO!
********************************23********************************
2011(H23)年12月4日(日) -友引-
・ETの日
「無我夢中」(無我=仏教語、自分への執着を断ち切った境地)
********************************23********************************
◆おはようございます
3日続いた雨も上がり、晴天の日曜日!
今日は「月一墓参り」の日なので、これから高尾まで行ってきます!
そういえば生前父は「雨男」でした
どこかへ出掛けようとすると、ゴルフに行こうとすると、かなりの確率で
雨(苦笑)
でもこの3年半、お墓参りで雨に降られた(前倒し、延期した)のは
2回だけ
不思議です(笑顔)
おまけ
3ヶ月ぶり(8月以来)の青空のもと!

(写真は8月、9、10、11月は曇りでした)
先月はまだだった高尾の山々は紅葉、もう終わってしまったか?
そろそろ年末に向けた「大掃除」の時期、早めに対応したいですね◆
********************************23********************************
3日続いた雨も上がり、晴天の日曜日!
今日は「月一墓参り」の日なので、これから高尾まで行ってきます!
そういえば生前父は「雨男」でした
どこかへ出掛けようとすると、ゴルフに行こうとすると、かなりの確率で
雨(苦笑)
でもこの3年半、お墓参りで雨に降られた(前倒し、延期した)のは
2回だけ
不思議です(笑顔)
おまけ
3ヶ月ぶり(8月以来)の青空のもと!

(写真は8月、9、10、11月は曇りでした)
先月はまだだった高尾の山々は紅葉、もう終わってしまったか?
そろそろ年末に向けた「大掃除」の時期、早めに対応したいですね◆
********************************23********************************
2011年09月11日
高尾へGO!
********************************23********************************
2011(H23)年9月11日(日) -先負-
◇二百十日
・公衆電話初設置の日
・公衆電話初設置の日
「意気軒昂」「意気揚揚」「意気衝天」対「意気消沈」「意気阻喪」
********************************23********************************
◆おはようございます
先週、大きな被害を各地にもたらした台風12号
上陸・通過後一度はスカッ!と爽やかな秋空訪れたものの、ここ数日は
再び台風(13号はすでに消滅)の影響で夏に戻ったかのような蒸し暑さ...
体調管理が難しいですね
夏の疲れが出る頃でもありますから、皆さんも気をつけてくださいね!
そんな今日は、月一の「墓参り」の日

(↑先月の高尾の山々)
本当は第1日曜日なんですが、今月は先週の悪天候(台風)もあり今日
台風の影響(被害)がなければいいのですが...
それでは高尾まで行ってきます!
今日は熱中症対策(水分)と、急な雨にも注意(傘)が必要なようです◆
********************************23********************************
********************************23********************************先週、大きな被害を各地にもたらした台風12号
上陸・通過後一度はスカッ!と爽やかな秋空訪れたものの、ここ数日は
再び台風(13号はすでに消滅)の影響で夏に戻ったかのような蒸し暑さ...
体調管理が難しいですね
夏の疲れが出る頃でもありますから、皆さんも気をつけてくださいね!
そんな今日は、月一の「墓参り」の日

(↑先月の高尾の山々)
本当は第1日曜日なんですが、今月は先週の悪天候(台風)もあり今日
台風の影響(被害)がなければいいのですが...
それでは高尾まで行ってきます!
今日は熱中症対策(水分)と、急な雨にも注意(傘)が必要なようです◆
********************************23********************************
2011年08月15日
田舎へGO! -2011夏・栃木[速報]-
********************************23********************************
2011(H23)年8月15日(月) -仏滅-
・終戦記念日、・月遅れ盆
「複雑怪奇」(事情が込み入って理解できないこと)
********************************23********************************
◆おはようございます
昨日は予定通り栃木へ!

想定より厳しい渋滞で予定より1時間オーバーの到着でした
義父の元気な顔と、義姉夫婦と子(甥)とも話ができて、良い時間でした
(義兄は、所用で会えず残念でしたが)
それにしても暑かったです
到着時の気温は「32℃」(11:30頃)、最高気温は「34℃」(15:00頃)
もちろん?室内です(汗;)

でも、さすが田んぼに囲まれ、多くの緑がある土地
この気温でも過ごせます(エアコンなし!)
風が涼しいので昼寝もスヤスヤです(笑)
今年も猛暑なので出来具合が心配だった「稲」

去年に比べ、背丈も大きく、葉の色も良く、穂も大きいので一安心
一時期涼しかったのが良かったようです
秋には美味しい米が採れることを祈るばかりです
水分補給、失われた塩分補給(梅干など)もお忘れなく!◆
********************************23********************************
********************************23********************************昨日は予定通り栃木へ!

想定より厳しい渋滞で予定より1時間オーバーの到着でした
義父の元気な顔と、義姉夫婦と子(甥)とも話ができて、良い時間でした
(義兄は、所用で会えず残念でしたが)
それにしても暑かったです
到着時の気温は「32℃」(11:30頃)、最高気温は「34℃」(15:00頃)
もちろん?室内です(汗;)

でも、さすが田んぼに囲まれ、多くの緑がある土地
この気温でも過ごせます(エアコンなし!)
風が涼しいので昼寝もスヤスヤです(笑)
今年も猛暑なので出来具合が心配だった「稲」

去年に比べ、背丈も大きく、葉の色も良く、穂も大きいので一安心
一時期涼しかったのが良かったようです
秋には美味しい米が採れることを祈るばかりです
水分補給、失われた塩分補給(梅干など)もお忘れなく!◆
********************************23********************************
2011年08月14日
田舎へGO! -2011夏・栃木-
********************************23********************************
2011(H23)年8月14日(日) -先負-
・専売特許の日
「一石二鳥」「一挙両得」対「一挙両失」
********************************23********************************
◆おはようございます
お盆休み真っ只中!
昨日、一昨日の各高速道路(下り)は、40kmを超えるような帰省渋滞が
続いていましたね
今日あたりからは、早、東京へ(上り)が混むのでしょうか
そんな中、我が家も今日はヨメの実家(栃木)に挨拶へ行ってきます

一昨年は「日照不足」、去年は「異常高温」、さて今年のコメの出来は...
ここまでの感じは去年とおなじでしょうか?!
それでは行ってきます!
今日も猛暑の一日、暑さ対策、にわか雨対策、油断無く過ごしましょう◆
********************************23********************************
********************************23********************************お盆休み真っ只中!
昨日、一昨日の各高速道路(下り)は、40kmを超えるような帰省渋滞が
続いていましたね
今日あたりからは、早、東京へ(上り)が混むのでしょうか
そんな中、我が家も今日はヨメの実家(栃木)に挨拶へ行ってきます

一昨年は「日照不足」、去年は「異常高温」、さて今年のコメの出来は...
ここまでの感じは去年とおなじでしょうか?!
それでは行ってきます!
今日も猛暑の一日、暑さ対策、にわか雨対策、油断無く過ごしましょう◆
********************************23********************************
2011年08月07日
墓参
********************************23********************************
2011(H23)年8月7日(日) -友引-
・花の日、・鼻の日(1971)、・バナナの日
「独立独行」「独立不羈」(人に頼らず自立すること)
********************************23********************************
◆おはようございます
毎月第1日曜日は、家族3人(私、ヨメ、母)揃っての墓参の日
今日も八王子(高尾)まで行ってきます
母は、6月末に体調を崩して先月(7月)は一緒に行けず
今月は行く方向で体調を整えていましたが...
この蒸し暑さですから、無理せず涼しくして家で留守番になりました
そういえば、来週は「お盆(月遅れ)」
定期的に墓参のできない家は、帰省してお墓参りされるのでしょうね
(我が家は先月済ませましたが、今月はヨメの実家へ挨拶に行ってきます)
日本の夏ですねぇ
なかなかスカッと夏空は戻りませんが、暑さ対策はだけは万全に!◆
********************************23********************************
********************************23********************************毎月第1日曜日は、家族3人(私、ヨメ、母)揃っての墓参の日
今日も八王子(高尾)まで行ってきます
母は、6月末に体調を崩して先月(7月)は一緒に行けず
今月は行く方向で体調を整えていましたが...
この蒸し暑さですから、無理せず涼しくして家で留守番になりました
そういえば、来週は「お盆(月遅れ)」
定期的に墓参のできない家は、帰省してお墓参りされるのでしょうね
(我が家は先月済ませましたが、今月はヨメの実家へ挨拶に行ってきます)
日本の夏ですねぇ
なかなかスカッと夏空は戻りませんが、暑さ対策はだけは万全に!◆
********************************23********************************
2011年07月03日
墓参り -7月-
********************************23********************************
2011(H23)年7月3日(日) -友引-
・波の日
「大同小異」(外見は違っても、中身はだいたい同じであること)
********************************23********************************
◆おはようございます
今時期、「梅雨」真っ只中
ですが今年も?晴れの日が多いような気がします(関東)
しかも、晴れれば真夏に匹敵するような暑さ...
夏が来る前にバテそうです(汗;)
雨は気分的に嫌ではありますが降らなくても困るもの
自然の恵みを願うばかりです
さて、そんな今日は月一墓参り
蒸し暑そうですが、ちょっとでも涼しい?高尾の森まで行ってきます
皆さんも暑さに注意しながら、楽しい日曜日をお過ごしください!◆
********************************23********************************
********************************23********************************今時期、「梅雨」真っ只中
ですが今年も?晴れの日が多いような気がします(関東)
しかも、晴れれば真夏に匹敵するような暑さ...
夏が来る前にバテそうです(汗;)
雨は気分的に嫌ではありますが降らなくても困るもの
自然の恵みを願うばかりです
さて、そんな今日は月一墓参り
蒸し暑そうですが、ちょっとでも涼しい?高尾の森まで行ってきます
皆さんも暑さに注意しながら、楽しい日曜日をお過ごしください!◆
********************************23********************************
2011年06月19日
父の日
********************************23********************************
2011(H23)年6月19日(日) -仏滅-
・父の日、・元号の日、・ベースボール記念日、・桜桃(太宰治)忌
「手前勝手」「牽強付会」(自分に都合がよいように段取りすること)
********************************23********************************
◆おはようございます
今日は「父の日」
「母の日」と比べると存在感が薄いでしょうか(苦笑)
そうは言っても家族のために全力のお父さんに感謝!ですね
一日曇りのようですが明るく楽しい休日を過ごしましょう◆
********************************23********************************
********************************23********************************今日は「父の日」
「母の日」と比べると存在感が薄いでしょうか(苦笑)
そうは言っても家族のために全力のお父さんに感謝!ですね
一日曇りのようですが明るく楽しい休日を過ごしましょう◆
********************************23********************************
2011年06月05日
墓参り
********************************23********************************
2011(H23)年6月5日(日) -友引-
・世界環境デー
「人海戦術」(人海とは人が大勢集まって海のように見える状態をいう)
********************************23********************************
◆おはようございます
例年(6/8)よりも2週間近く早い梅雨入り(関東)以降
ぐずついた天気が続いた後は、金曜から回復し
気温も半袖で過ごせるようなちょうど良い感じ!
しばらく天気は良いようです
(梅雨入り宣言早まったか?気象庁)
そんな今日は、墓参りの日(毎月)
新緑から深く、濃い緑になった八王子(高尾)の森まで行ってきます
今日はにわか雨があるかも?気をつけていきましょう◆
********************************23********************************
********************************23********************************例年(6/8)よりも2週間近く早い梅雨入り(関東)以降
ぐずついた天気が続いた後は、金曜から回復し
気温も半袖で過ごせるようなちょうど良い感じ!
しばらく天気は良いようです
(梅雨入り宣言早まったか?気象庁)
そんな今日は、墓参りの日(毎月)
新緑から深く、濃い緑になった八王子(高尾)の森まで行ってきます
今日はにわか雨があるかも?気をつけていきましょう◆
********************************23********************************
2011年05月15日
じゅるるっ! -料理教室編-
********************************23********************************
2011(H23)年5月15日(日) -仏滅-
・沖縄本土復帰記念日、・いちごの日、・お菓子の日
「言語道断」(元は、仏教の真理のことばで「言い表せない」という意味)
********************************23********************************
◆おはようございます
昨日は月に一度の料理教室に行ってきました!
(あっ、私でなくヨメがです(汗;)
いつもメニュー(メイン、デザート、お菓子)のうち
デザート(ケーキ)とお菓子(焼き菓子:クッキー)を持って帰ってくることが
多いんですが昨日は...

「にんじんの蒸しケーキ」と「クッキー」!。。。じゅるるっ!!
今日も一日穏やかに晴れそう、明るく元気に過ごしましょう◆
********************************23********************************
********************************23********************************昨日は月に一度の料理教室に行ってきました!
(あっ、私でなくヨメがです(汗;)
いつもメニュー(メイン、デザート、お菓子)のうち
デザート(ケーキ)とお菓子(焼き菓子:クッキー)を持って帰ってくることが
多いんですが昨日は...

「にんじんの蒸しケーキ」と「クッキー」!。。。じゅるるっ!!
今日も一日穏やかに晴れそう、明るく元気に過ごしましょう◆
********************************23********************************
2011年05月08日
母の日
********************************23********************************
2011(H23)年5月8日(日) -先負-
・母の日、・世界赤十字デー(1948)、・松の日、・米の日(毎月)
「一言居士」(「居士」とはもとは在家で仏道修行をする男性のこと)
********************************23********************************
◆おはようございます
ここのところ(2月以降)「日曜日」の投稿はしてませんでした
が、今月から復活!
今だ模索中(試験運用中)なので、いろんな可能性を追求しようかと!!
********************************23********************************
********************************23********************************2010年11月09日
サンドブラスト作品 -フォトフレーム[曲ガラス-GL]m30th-
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・119番の日(消防庁,1987)、・換気の日(日本電機工業会,1987)
・太陽暦採用記念日、・全国火災予防運動、・クジラの日(毎月)
・弘法にも筆の誤り
********************************23********************************
おはようございます♪
あなたは、ご両親の結婚記念日(年数)って、ちゃんと知っていますか?
大切ですね⌒ー⌒)
でも現実的には、かえって親子だけになかなか表現
し難いことでもありますよね?
(私だけか?! ̄□ ̄;))
ある程度の年齢(30〜40歳代)になれば、理解し
実行にも移せますが...
それを考えると今の若い世代(20歳代)の方が、ちゃんとしてるような気が...
(育った環境(家庭)もあるのか!?)
いずれにしても、喜ばしいことです⌒o⌒)♪
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2010年09月13日
むずむず足症候群
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・世界法の日(法務省)、・司法保護記念日(司法保護事業団)、・乃木大将の日
・灯台下暗し
********************************23********************************
おはようございます♪
先週、台風上陸後一度は涼しくなり、秋を感じられたのですが、ほんの一時
再び、暑さが戻ってきました
残暑とは言えない、真夏のような暑さにぐったりです ̄д ̄;)
天気予報では、そろそろ空気が入れ替わる(太平洋高気圧→移動性大陸高気圧)
ようですがさて、どうなりますか^〜^;
そんな中、入院していた母が、今日(午後)退院してきます
体調不良を訴え、入院してからちょうど2週間(一応予定どおり)
検査入院だったので、体の不調はどこから来ているかいろいろと検査したようですが
「これだ!」というものは見つからなかったようです
そこでくだされた診断結果は...
「むずむず足症候群」
笑っちゃうような病名ですが、糖尿病の持病がある人にでる可能性がある症状
だそうで、足先(手先や体幹も)が、しびれるような、熱くなるような症状だそうです
規則正しい生活(1日のサイクル、リズム)と、食生活(カロリーバランス)+運動
当然、心掛けていることなのですが、今年の夏は何しろ暑すぎて...(>。<)
仕方ない部分もありました
本人も解っていることなので、退院してきたら家族みんなで気をつけよう思います
本人も解っていることなので、退院してきたら家族みんなで気をつけよう思います
あなたも、涼しくなって安心(油断)していると、夏バテがきますから
体調管理には十分、ご注意ください ̄0 ̄)/
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2010年09月06日
本当に9月なのか?!
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・黒の日(京都黒染工業協同組合1989)、・妹の日(妹の日実行委員会1991)
・墨の日、・クロスワードパズルの日
・子を持って知る親の恩
********************************23********************************
おはようございます♪
都心近くでは、まだまだ残暑(猛暑日・熱帯夜の記録更新)が続き
いっこうに涼しくなる気配すら、感じられません( ̄д ̄;)
しかし、ちょっと郊外に出れば、吹く風は涼やか〜^。^♪
昨日は、「月一」の墓参りだったのですが、高尾に吹く風は、すでに秋♪
隣の竹やぶから吹いてくるそよ風は、まさに天然のクーラーのようです^ー^
(まっ、日差しがあると元も子もなく、掃除では汗だくですがね>。<;;)
午後からは、3年ぶりに検査入院している母を見舞ってきました
入院して1週間経ちましたが、なかなかスケジュール立て込んでいるようで
検査も順調にこなせている訳ではないようです(順番待ちが多いようです)
でも、せっぱ詰まった体調ではなく、規則正しい生活になってますし
なによりこの暑さですから、家に居るよりかえって、安心です
また、病室も女性ばかりの7人部屋で、ワイワイ楽しく過ごしているようです^ー^
病院の皆さん、ありがとうございます
そして、改めてよろしくお願いいたします<(_ _)>
暑さに負けず!今週もガンバリましょう!^0^!
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2010年08月31日
夏の終わり!?
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・野菜の日(1983)、・そばの日(毎月)
・弱り目に祟り目
********************************23********************************
おはようございます♪
「処暑(/23)」を過ぎ、8月も末までくれば
朝晩は涼しく、虫達の声が秋を感じさせてくれるのですが、今年は...(>。<)
昼夜かまわずの蝉が、まだまだ頑張ってます
そう言えば、昔(私が子供の頃)と違って、今は「9/1」が始業式(2学期)とは
限らないようですね^。^;
(始業式後、防災訓練して、帰ってきたの思い出します^ー^)
昨朝から、工房前の通学路(小学校)に子供達の元気な声が戻ってきました
いつもなら、「夏よまだ続け♪」な感じですが、
今年ばかりは、「もう終わってくれ〜」って感じでしょうか( ̄△ ̄;)
◇追記
昨日、予定通り母が入院(検査;3年ぶり)しました
この暑さですから、家に居るよりかえって、安心です
病院の皆さん、よろしくお願いいたします<(_ _)>
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2010年08月30日
避暑!?
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・富士山測候所記念日、・みその日(毎月)
・泣き面に蜂
********************************23********************************
おはようございます♪
本当は、延期された今日も、当初は朝(10:00〜)の予定でした
しかし、再度の延期願いがあり午後(13:00〜)に変更
今日一日の内のことなので、大差ないと言えばそうですが
当事者としては、ちょっと...ねっ( ̄〜 ̄)
本人は、弱って(困って)行ったところ、思っていたよりはそんなに悪くなく
希望も、考えていたよりも早く決まったので、安心していたところへの延期...
私も日にちの変更に加え、午後予定できたのが、ほぼ終日予定が組めなくなり...
私も日にちの変更に加え、午後予定できたのが、ほぼ終日予定が組めなくなり...
「え〜〜〜」って、なりますわ( ̄△ ̄)
でも、自分に置き換えて、逆の立場になったとすると...
気をつけないといけませんね(^。^;)
でも、自分に置き換えて、逆の立場になったとすると...
気をつけないといけませんね(^。^;)
ともあれ、今日から!
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2010年08月27日
延期(27→30)
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・「男はつらいよ」の日
・前門の虎後門の狼
********************************23********************************
おはようございます♪
今日からの予定だったのですが...
前が、ちょっと渋滞しているようです^。^;
なにせこの残暑!
空調完備、栄養管理万全の3食(味は別!?(>。<))、ケア・看護万全、とくれば
これ以上、安心な場所はありません
何はともあれ、一日でも早く、涼しくなる(30℃切る)のを願うばかりです^〜^
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2010年08月15日
田舎へGO♪ -2010夏-
サンドブラスト制作・体験工房[あとりえふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・終戦記念日、・月遅れ盆
・お菓子の日(毎月)
・腹の立つことは明日言え
********************************23********************************
おはようございます♪
連日、お盆休みの帰省ラッシュのニュースが伝えられますが、いよいよ後半
今日がUターン(戻り)のピークでしょうか!?^。^;
今年は、天候に恵まれ過ぎ(高温)で心配
(←去年は、日照不足が心配でした)
気温が高すぎると、豊作でも粒が小さくなってしまう
可能性があるとのこと
さて...^〜^?
それでは行ってきま〜す♪
◇おまけ
レモン牛乳の「新作」と、ご当地「チェブラーシカ」に会えるのか!?(>。<)
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
「ランキング」登録中↓今日も↓「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2010年04月02日
4th & 44th
サンドブラスト制作・体験工房[あとりふみ-工房弐参-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・500円札発行記念日、・週刊誌の日、・図書記念日、・子供の本の日
・芋頭でも頭は頭
********************************23********************************
おはようございます♪
基本的に「晴れオトコ」なんですが...一_一
何年ぶりでしょう??
(少なくとも、このBlogを始めてから5年は、ず〜〜〜っと晴れ♪でした)
しかも、嵐!?
(ほぼ7〜8分咲きまできた中野通りの桜...強風に耐えてます(>_<))
さてさて、恒例の「寒川神社」参拝は、どうしましょ^〜^;
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
【203↓211位】 【244↓251位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
********************************23********************************
サンドブラスト制作・体験は[あとりえふみ-工房弐参-]にお任せください♪
2010年01月07日
1月7日
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・人日(じんじつ)の節句、・七草(七草がゆの日)、・七草爪
・千里の道も一歩から
********************************23********************************
おはようございます♪
年々...いや、日々時の過ぎるのが早く感じるのは、けっして私だけ
じゃないと思い(信じてい)ます^^;
そんな中、今日は父の命日(三回忌)
法要としては、先月済ませてあるので今日は午前中、墓参りに行ってきます
-追記-
今日で松も取れ、正月も終わり
ゆるんだ気持ち、たるんだ体、引き締めねば(>。<;)
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23********************************
【145位】 【190位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2009年12月06日
1ヶ月早いですが...
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・
・実を見て木を知れ
********************************23********************************
おはようございます♪
昨日の冷たい雨から天気も回復し
今日は、日中暖かくなる天気予報で良かったです^ー^
そんな中、今日は高尾へ、父の「三回忌」法要で家族と出掛けてきます
去年の一周忌に倣い、1ヶ月早くとりおこないます
(命日は、1月7日でまだ「松の内」なので)
それにしても、時間の過ぎる速さと言ったら...^〜^;
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
【249位】 【333位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2009年10月13日
高尾の紅葉 -まだまだ...-
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・引っ越しの日(全国引越し専門協同組合関東ブロック会)
・サツマイモの日(川越いも友の会)
・能ある鷹は爪を隠す
********************************23********************************
おはようございます♪
爽やかな秋晴れに恵まれた3連休最終日「体育の日」
毎月、恒例の高尾へ行ってきました♪
北の地方からは紅葉の便りも届き始めましたが
関東(東京)はまだまだ...
来月あたり、いい感じになるでしょうか^_^?
【188位】 【234位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2009年08月01日
八月(葉月)
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・八朔、・観光の日、・水の日(国土庁,1977)、・洗濯機の日、・花火の日
・世界母乳の日、・パインの日、・自然公園クリーンデー(環境庁)
・麻雀の日(全国麻雀業組合総連合会)、・肥料綿花年度始め
・省エネルギーの日(毎月)、・水の週間
・千里の道も一歩から
********************************23********************************
おはようございます♪
今日から8月、夏真っ盛り♪
...と言いたいところですが、ちょっと天候が安定しませんね^^;
関東地方は、先月(14日)に早々と梅雨明けしたまでは良かったですが
その後、一向に夏空が来ませんー_ー
なにしろ日照時間が少ない
作物への影響が心配です
真っ青な空に、真っ白な入道雲
そしてギラギラな太陽♪
期待しましょう^ー^
-おまけ-
↑写真は市貝の風景(2007.8)
今年のお盆休みも、遊びに行く予定です♪
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23******************************** 【196位】 【227位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2009年07月07日
星に願いを♪
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
◆小暑(二十四節気の一つ。本格的な暑さが始まる)
○七夕(五節句の一つ。お盆の行事の一つでもある)
・乾めんデー(全国乾麺協同組合連合会1982)
・ゆかたの日(日本ゆかた連合会1981)
・竹・筍の日(日本竹産業連合会1986)
・ギフトの日(全日本ギフト用品協会)
・乾めんの日(全国乾麺協同組合連合会)
・一寸の虫にも五分の魂
********************************23********************************
おはようございます♪
今さらながらですが、月日の経つのは早く
亡父の納骨から、1年過ぎました
この1年、毎月命日(7日)に近い休日には、欠かさず墓参りに行ってきました
(基本は3人で、無理な時は交代で誰かしら)
もちろん、これからも続けようと思っています^ー^
ただ心配なのは、母が最近、サボり気味なこと^。^;
やれ、血圧が高いだの、低いだの...
暑いだの...ー_ー
しまいにゃ、「今月は、もうすぐお盆で向こうから来るからいいや」
ときたもんで(>。<)
さて来月は...
◆今日も最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
********************************23******************************** 【175位】 【195位】
「ランキング」登録中↑今日も「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2009年06月21日
感覚的なズレ?
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
◆夏至(二十四節気のひとつ。陽熱が最も高くなり昼間の最も長い日)
・父の日、・カバンの日、・ベルトの日(6月の第3日曜日)
・スナックの日(全日本菓子協会)
・冷蔵庫の日(毎年夏至の日、日本電機工業会1985)
・金は天下の回り物
********************************23********************************
おはようございます♪
今日は『夏至』
1年で昼間の(太陽の出ている)時間が、1番長い日
でも、夏(7、8月)の方が遅い時間(19:00頃)まで、外が明るい印象があります
なぜだろう^^?
...今時期は、ちょうど「梅雨」の真っ只中
比較的太陽のイメージがうすい頃
(なんとなく暗いイメージ)
それに対して、夏休み頃は日差しが強く、暑い
(明るいの通り越して眩しいイメージ)
この差でしょうか^。^?
-追記-
昨日、「空梅雨?」の話をしたら途端に今日は、雨
せっかくの『父の日』なんですが...(>_<)
◆最後まで読んでいいただき、感謝感謝◆
【186位】 【236位】
「ランキング」登録中↑「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2009年04月03日
今年はクルマでGO♪
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・いんげん豆の日、・日本橋開通記念日、・ペルー日本友好の日、・神武天皇祭
・早起きは三文の徳
********************************23********************************
おはようございます♪
我が家の恒例になった「4月2日」の寒川神社への参拝
今年は、ヨメも休みが取れたので2人で
しかも、今回はある目的も達成するためクルマでGO^ー^
1年間の無事を感謝し、新たに今年の「八方除け」に加え
工房の「商売繁盛」、家人の「健康・安全」をお願いしてきました<(_ _)>
工房の「商売繁盛」、家人の「健康・安全」をお願いしてきました<(_ _)>
で、その後ドライブがてら向かった先は...
********************************23********************************
◆最後まで読んでいいただき、感謝◆
>>> 人気blogランキング <<< >>> 【ファッションブログ】 <<<
【187位】 【616位】
「ランキング」↑↑↑に登録中♪いつものように帰り際に↑↑↑「ぷちちっ♪」と
2009年01月08日
我が家は今日から「新年」♪
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・勝負事の日、・平成スタートの日(1989)、・初薬師、・米の日(毎月)
・山椒は小粒でもぴりりと辛い
********************************23********************************
おはようございます♪
今年は、1月5日の仕事始めがほとんどだったようですが
まだ、クルマの台数も少なく、西武新宿線の踏み切り渋滞がいまだ無く
道路は空いている感じ...
(って、中野通りだけか^^;)
でも、昨日は「七草」
「松の内」も終わり、子供たちも今日から新学期が始まります♪
今日から本格的に日常が戻ってきそうです^ー^
-追記-
おかげさまで昨日を持ちまして、喪が明けました
我が家にとっては、今日が新年の始まりな感じです
改めまして、「本年もよろしくお願い申し上げます」<(_ _)>
********************************23********************************
◆最後まで読んでいいただき、感謝◆
>>> 人気blogランキング <<< >>> 【ファッションブログ】 <<<
【156位】 【766位】
「ランキング」↑↑↑に登録中♪いつものように帰り際に↑↑↑「ぷちちっ♪」と
2009年01月07日
一年、一区切り
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
・人日(じんじつ)の節句、・七草(七草がゆの日)、・七草爪
・一寸の虫にも五分の魂
********************************23********************************
おはようございます♪
1年間が過ぎる速度の感覚
ここ数年、その速さが増すばかりですが、去年一年は、特別でした
その特別も今日で一区切り
父の命日(1周忌)を迎えました
法要としては、去年のうち(12月7日の月命日)に済ませていますから
特に行事的なものはありません
お墓に行って、掃除して、お花と水をかえて
美味しいものと大好きだったお酒、お供えしてきますかね^ー^
********************************23********************************
◆最後まで読んでいいただき、感謝◆
>>> 人気blogランキング <<< >>> 【ファッションブログ】 <<<
【184位】 【725位】
「ランキング」↑↑↑に登録中♪まだ、低迷中↑↑↑「ぷちちっ♪」と<(_ _)>
2008年12月19日
初体験♪ -タイ料理-
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
2008年12月19日(金) -友引-
・日本初飛行の日、・トークの日(毎月)、・馬に親しむ日(毎月)
・誕生花:スノーフレーク (Snow Flake) 花言葉:美
********************************23********************************
おはようございます♪
昨日のヨメの誕生日
今年は無事に楽しく過ごすことができました♪
夜のディナーは、リクエストに応えて「タイ料理」の店に♪
リーズナブルで、とっても美味しかったです^。^
(食べるのに夢中で写真撮り忘れ...−_−;)
実は、私「タイ料理」初♪体験
今まで行かなかったのは、なんと言っても辛いのが苦手だから
でも、「ここはそんなに辛くないって♪」と、ヨメの言葉に促され...
ところが...(>。<;)(>。<;;)(>。<;;;)
眉毛から汗が出たのには、ビックリ(>O<)
********************************23********************************
◆今日も、最後まで読んでいいただき、感謝申し上げます◆
「ランキング」↓↓↓に登録しています♪
いつものように帰り際に「ぷちちっ♪」と、ランクアップをお願いします<(_ _)>
いつものように帰り際に「ぷちちっ♪」と、ランクアップをお願いします<(_ _)>
>>> 人気blogランキング <<< 先程の順位は、【146位】...
>>> 【ファッションブログ】 <<< 先程の順位は、【534位】...でしたが今は?
2008年12月18日
Happy Birthday♪
サンドブラストオーダーメイド工房[工房弐参-あとりえふみ-]工房長23(ふみ)のB-logにようこそ♪
********************************23********************************
2008年12月18日(木) -先勝-
・国連加盟記念日(外務省)、・納めの観音、・東京駅完成記念日(大正3年)
・頭髪の日(毎月)、・米食の日(毎月)
・誕生花:セージ (Sage) 花言葉:家庭の徳
********************************23********************************
おはようございます♪
思い起こせば去年の今日は、散々でした
(本当は、思い出したくもない一_一)
仕事も早くに終わらせようとキリキリ舞っていた
までは良かったものの...
(これ以上は...詳しくはこちら→『人生初の...』)
今年は、大丈夫♪
(...だと思う^。^;)
ちなみにプレゼントの準備は...^ー^
********************************23********************************
◆今日も、最後まで読んでいいただき、感謝申し上げます◆
「ランキング」↓↓↓に登録しています♪
いつものように帰り際に「ぷちちっ♪」と、ランクアップをお願いします<(_ _)>
いつものように帰り際に「ぷちちっ♪」と、ランクアップをお願いします<(_ _)>
>>> 人気blogランキング <<< 先程の順位は、【156位】...
>>> 【ファッションブログ】 <<< 先程の順位は、【534位】...でしたが今は?